河野俊二ホームページへようこそ!!!
Dolly(キムラ緑子)& Tanny(大谷亮介)Live Photo@新宿「SOMEDAY」(2014.08.08)
【重要】 新型コロナ感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が発出されている期間、また、「まん延防止等重点措置」が適用されている期間内での当該自治体での演奏活動やカホンレッスン、カホンのワークショップなどは、お客様の安全面を最大限に考慮して、すべて「延期」もしくは「中止」とさせていただいております。 また今後、感染拡大の恐れがある地域での演奏活動やカホン教室なども、お客様の安全上の観点からすべて「自粛」とさせていただいております。何卒ご理解賜りますよう、くれぐれもヨロシクお願い申し上げます。 2021年4月 河野‘菌ちゃん’俊二
■本日、埼玉県内全域に「まん延防止等重点措置」が適用されました。(2022.02.13まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2022.01.21) ■あけましておめでとうございます。本年もどうぞヨロシクお願いいたします。(2021/01/01)
■本日、1都3県に対して「緊急事態宣言」が再発出されました。(2021.01.08~2021.02.07まで)それに伴い、ライブの中止や延期、カホン教室の時間変更や中止や延期などあれば、こちらでお知らせいたします。(2021/01/08)
■本日、「緊急事態宣言」の期間が延長されました。(2021.03.07まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2021.02.02)
■本日、「緊急事態宣言」の期間が再延長されました。(2021.03.21まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2021.03.08)
■本日、埼玉県内に「まん延防止等重点措置」が適用されました。(2021.05.11まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2021.04.20)
■本日、政府から「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」の延長が発表されました。(2021.05.31まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2021.05.07)
■本日、政府から「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」の延長が発表されました。(2021.06.20まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2021.05.28)
■本日、政府から東京都に「緊急事態宣言」が再発出され、埼玉県などの「まん延防止等重点措置」の延長が発表されました。(2021.08.22まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2021.07.12)
■本日、政府から東京都の「緊急事態宣言」の延長が発表され、また、埼玉県に「緊急事態宣言」が再発出されました。(2021.08.31まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2021.08.02)
■本日、政府から東京都と首都圏3県の「緊急事態宣言」の延長が発表されました。(2021.09.12まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2021.08.20)
■本日、政府から埼玉県の「緊急事態宣言」の延長が発表されました。(2021.09.30まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2021.09.09)
■あけましておめでとうございます。本年もどうぞヨロシクお願いいたします。(2022/01/01)
■本日、埼玉県内全域に「まん延防止等重点措置」が適用されました。(2022.02.13まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2022.01.21)
■本日、埼玉県内全域の「まん延防止等重点措置」が延長される事が決まりました。(2022.03.06まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2022.02.10)
■本日、埼玉県内全域の「まん延防止等重点措置」が延長されました。(2022.03.21まで)引き続き、延期や中止はこちらでお知らせいたします。(2022.03.07)
■本日、埼玉県内全域の「まん延防止等重点措置」が解除されました。(2022.03.21)
引き続き、マスクや消毒液はこちらでもご用意いたします。 レッスン時は、一定の距離を保って、密にならないように気を付けます。 マスクも着用したままで大丈夫です。尚、すべての演奏活動、カホン教室、カホンレッスン、カホンのワークショップなどに関するお問い合わせは メール にてお願いいたします。
心身に障がいのある方やたくさんの人との関わり、出会いの中で「わたぼうしコンサート」「なないろコンサート」などの福祉コンサートや「しかつみんなのひろば」などみんなが地域で安心して生活できることを目的にさまざまな取り組みを行ってきました。そうした活動の一つとして、また昨今のコロナ禍で本来、人と人とのつながりがもてない状況の中、その状況も少し落ち着いてきた中で、コンサートやその中で演奏する歌を通じて、改めて障がいのある方もそうでない方も社会の中で共に暮らしていける社会をめざすことや人と人とのつながりの大切さを啓発することを目的として行います。また自分の還暦、そして友人であるSAM(赤木一孝・松崎博彦)結成30年のお祝いも…含めて行う予定です。
■日時;2022年6月5日(日)13:00~16:00
■出演:丹下靖、SAM(赤木一孝・松崎博彦)、河野菌ちゃん俊二、茂泉次郎
■会費;1,000円(全額社会福祉協議会に寄付します)
■会場;北名古屋市総合福祉センター「もえの丘」健康ふれあいルーム
■主催;みんなのひろば実行委員会(北名古屋市六ツ師町田141-3)
TEL/FAX 0568-25-4863 / Mail tantantontan@yahoo.co.jp
■後援;北名古屋市社会福祉協議会
ゆい菌ライブツアー2022 <6/17~6/20>
【無料生配信ライブのお知らせ】(2020/08/25 22:00~24:00)
AMD Channel 2020 Summer Special
焚火deライヴ Act_1 遂に情報公開
kuniaki.plusとAMD Channel 共同主催による『倉庫deライヴ番外編「焚火deライヴ」』開催のお知らせです。
日本フォーク界の開祖とも言える小室等さんと、あのねのね・清水国明さんがAMD Channel に登場!サポートミュージシャンとして佐久間順平さん、こむろゆいさん、河野俊二さんも参加し、夏の終わりを飾るビッグイベントを開催致します。
山梨県河口湖町に位置する清水国明さん所有のキャンプ場・森と湖の楽園から、揺れる炎を眺めながらの楽しいトークと、大自然に溶け込むように響くフォークソングの数々をお届けします。この模様をYouTube AMD Channelで無料配信。勿論チャットを通じ河口湖畔の無観客会場とのコミュニケーションも。2020年8月25日 22:00 配信スタートです。どうぞご期待ください♪
※現在、こちらからアーカイブ動画(YouTube)がご視聴できます。
※チラシ付きはこちら!⇒ http://kuniaki.plus/1779
◆◇◆【AMD CHANNEL(YouTube)】倉庫 de ライヴ vol,6 アーカイブ動画◆◇◆
2020年7月3日(金)に行われた生配信ライブが、YouTube のアーカイブでご覧いただけます。
出演;こむろゆい(歌とウクレレ)とかわのしゅんじ(パーカッション)
※うまく観られない方は、『この動画は YouTube でご覧ください。』をクリックしてください。